2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

プロジェクトのルートを自動的に判別してanything-grepをする。

プロジェクトルートを取ってくる部分は http://trac.codecheck.in/share/browser/lang/elisp/anything-find-project-resources/trunk/anything-find-project-resources.el を参考にしました。っていうかまんまパクりました。すいません。 (defun anything-de…

#emacs-lisp-ja@irc.freenode.net 作りました

タイトルの通り、freenodeに #emacs-lisp-ja を作りました。 正確には、#emacs-lisp-jaが欲しいとぼやいたら、直ぐにid:k1LoWが作ってくれました。 色々分からないところとか、気軽に話しましょう。 先生・・・誰かとemacs lispの話がしたいです。 自分はirc…

sequential-command.el使ってみた。

同じコマンドを連続実行することで挙動を変える(行頭→先頭など) sequential-command.el をリリース - http://rubikitch.com/に移転しましたリリースされたばかりの sequential-command.el を使ってみました。 一つのコマンドで複数の動作ができるのは思っ…

フレームを半透明にするコマンド

carbonemacsで半透明に切り替えるコマンドとして使っています。 他のEmacsで同じように動くかは不明です。 (defun ik:toggle-opacity () (interactive) (when window-system (ignore-errors (if (= (assoc-default 'alpha (frame-parameters)) 100) (set-fra…

emacs,vi(m),Eclipse,NetBeansみんな集まれ、テキストエディタ勉強会(fukuoka-emacs#x02も含まれてるよ!!)

テキストエディタ勉強会2009/02/21に、テキストエディタ勉強会 - 第一回 が行われます。 Emacs,Vi(m),Eclipse,秀丸,使いの人たちが一同に集まってエディター談義を交わすという、とても楽しそうなイベントです。みんな優しい人なので、こう、なんか、戦争的…

el-expectations.elを使ったテストまで移動する関数

el-expectationsを使ったテストに直ぐに移動するための関数です。 つい癖でanything-c-moccurなどを使ってテストの位置まで移動していましたが、コマンドにしたら凄く便利になって気持ちがスッキリしました。14行程コードを書けば世界が変わりますね。まあ名…

ポイントがある行のインデントより深い文字列を収得する関数

(defun take-same-indent-string () (let* ((indent (current-indentation)) (start-point (point)) (end-point (save-excursion (forward-line) (loop while (and (not (>= indent (current-indentation))) (not (eobp))) do (forward-line) finally return…

anything-etags.elで二階層より上のディレクトリにTAGSファイルがあると無限ループになる?

詳しく調査していないので間違ってたらごめんなさい。anything-etags-enable-tag-file-dir-cache が nil の状態で、 anything-etags-get-tag-file 関数が呼ばれたとき、TAGSファイルが二階層以上上のディレクトリにあると無限ループになっているような気がし…